秋に突入

こんばんは。この頃、めっきり涼しくなりました。体調壊さぬようお体には十分お気をつけ下さい。

さて、秋、突入といったところで、金木犀が花を付けました。オレンジ色の小さい花です。
005
甘い香りが溢れて包み込みます。

そして、今日は休みということで外出。稲取の細野高原へ。
004
この前、ジャルーンに咲いているススキを紹介しましたが、そのススキで溢れています。これでもか。これでもかと秋を主張していて、その生命力には目を見張るばかり。
003
この犬、愛犬ポチもまた感慨にふけっていることでしょう。うーん。ダンディでいてキュート。
001
高原からは島々も一望できました。島民の皆さんお元気ですか。ジャルーンにてお待ちしておりまーす!もちろん本土の方もお待ちしておりまーす!

秋がやってきました

窓を開けると涼しい風が入ってきます。夏が終わり、秋がやってきました。ここジャルーンにも秋の香りが感じられます。
004
ススキです。風に揺られれば、花穂をばたつかせてダンスします。
003
別の種類のススキです。葉っぱが長く伸びています。重力に負けずぐんぐん空に向かっていて力強く頼もしい限りです。

ここで話は変わって、ジャルーンを彩っている飾りを紹介します。
001
これは、トランク。カメラもあります。誰かの旅の途中。ずっとずっと旅をしているのでしょう。
002
ミルク缶の傘立てです。レトロな感じが出ています。

涼しくなって食欲の秋ですね。お待ちしています。